vol.03

女性に聞いた彼の“ニオイ”問題

家庭内でもスメハラは深刻問題!?
71.9%が「彼の体臭は年中気になる」
女性に聞いた彼の“ニオイ”問題

株式会社マンダムでは、30~49歳の男性と同居する全国の25~49歳の女性420人に対し、「パートナー(夫または彼氏)のニオイに対する意識調査」をインターネットを通じて実施いたしました。
今回の調査では、パートナーのニオイに対して不満を持っている女性が多く見られました。一番身近な相手でも伝えるのが難しいニオイの問題について、女性の本音が垣間見える大変興味深い結果となっております。

調査概要

調査方法 :インターネットリサーチ
実施時期 :2013年11月
調査対象 :30~49歳の男性と同居する25~49歳の女性 420名

パートナーのニオイ実態 〜夏以外でも多くの女性がパートナーの体臭に不快感〜

  • 晩秋でも彼の体臭が「気になる」 56.2%
  • 彼の体臭は季節を問わず年中気になる 71.9%
  • 彼の体臭が気になりだしたのは 37歳

*以下に表記される「ニオイ(体臭)」は、口臭・足臭を除く体臭のことを示す

そのニオイケアは「しているつもりかも…」62.2%の夫がニオイ(体臭)ケアをしている、
一方妻側は「夫はニオイ(体臭)ケアをしていない 44.6%」と認識のズレ?

今回の調査では、晩秋にも関わらず56.2%の女性がパートナーの体臭が気になると回答。
特に30代後半~40代前半の女性で気になると答えた人の割合は他の年代よりも5ポイント程度上回りました。

イメージ

参考

2013年7月に実施した別のインターネット調査(n=22390 対象:36-49歳の夫を持つ20~64歳の女性)では、実に8割の女性がパートナーのニオイが気になっていると回答。
更にそのうちの8割が季節を問わずパートナーのニオイが気になる
という調査結果も出ています。

あなたはパートナーのニオイ(体臭)が気になるのは夏場(暑い時期)だけですか?

7割以上の女性が季節を問わずニオイが気になると回答。
パートナーのニオイが汗をかきやすい夏場だけの悩みでは無いということがわかりました。

イメージ

あなたがパートナーのニオイ(体臭)が気になりだしたのは、相手の年齢がいくつくらいの時からですか?

体臭が気になりだした時のパートナーの年齢は、平均すると37歳。
35歳~39歳が最も多く31.9%、次いで30~34歳で26.4%、40歳~44歳の22.9%となります。
30代~40代にかけてのミドル世代で男性の体臭が強くなっていることを、パートナーである女性が感じ取っていることがわかります。

イメージ

参考

女性が相手の男性の体臭が気になり出した時期と、ミドル脂臭の原因となるジアセチルの発生量を比較すると同じような波形になることから、女性が不快と感じるニオイは汗臭や加齢臭だけではなくミドル脂臭との関連性が強いことが今回の調査からもわかります。